CHESの教室でも、クリスマス・ツリーが今週はじめからようやくお目見えしましたぁ。
まだまだデコレーションは少ないのですが、これからクリスマスまでの毎日、毎週、CHES-Friendsと一緒に作るデコレーションを少しずつ飾り付けていきたいと思っています。あと2週間ほどあるから、きっと豪華(笑)なデコレーションが一杯ぶら下がることになるんだろうなぁ~、などと妄想にふけっていた私の横では・・・
アフタークラスのCHES-Friendsがなにやら真剣な様子ぅ。これは、デコレーションの作戦会議かぁ?
違うの? ごめんなさい。クリスマスのことやサンタさんのお買い物(汗)のことで頭の中が一杯なのは、どうやら私だけのようですぅ。
CHES-Friendsは、動物カードを英語で楽しんでいたんですね。大きな声で動物の名前を英語で答えることができたお友達には、ゴーリカ先生からカードをもらえるから、みんな真剣なんだぁ。それにしても、みんなみんな、大きな声がでるようになったね。
すでにクリスマス・ツリーの完成図のイメージで頭の中が一杯の私は、お邪魔のようなので、そそくさと退散しますぅ。
クリスマスが終ると・・・
ウィンター・クラスが始まるぅ
♪もういくつ寝るとお正月♪
・・・そんなぁ
時間が経つのが早すぎますぅ。
とにかく、これからは、冬のイベント盛りだくさん。みんなで楽しもうね!
あっ
ウィンター・クラスの準備を進めながら、先日少しお伝えしたように、ただいま「CHESカナダ航空学校パイロット養成講座(体験・親子)留学」の準備も着々と進めています。
うまく準備が整えば、この月末くらいから募集を始めることができると思います。すでにお問合せをいただいた方々には、(サイトアップが間に合わなくてもw)優先的にメール等でご案内させていただくようにします。もうしばらくお時間くださいね。
カナダの航空学校と受講料や募集サイトの打ち合わせ中、私の頭の中をひたすら駆け巡っているのは、「ジングルベル♪ ジングルベル♪」でもなく、「真っ赤なお鼻の♪ トナカイさんは♪」でもなく、このフレーズ。
♪子どものとき夢見たこと
今も同じ夢に見ている
この大空に翼を広げ
飛んで行きたいよ
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせ行きたい♪
貴重な映像をYOUTUBEで見つけましたぁ。
【赤い鳥 – 翼をください】