
ブログ&お知らせ
News
2025.06.07
Little Hands ProjectLittle Hands Bazaar 2025👐
インターナショナル・プリスクールCHES
先週、「プリ・クラス」では恒例の「Little Hands Project」のチャリティー・バザーを開催しました。たとえ小さな手でも、自分自身の手を動かして困っている人のお手伝いをする「CHES Little Hands Project」。
「種まき🌻」や「CHESガーデンへようこそ」でもお伝えしたように、4月からみんなで大切に育ててきたマリーゴールドやひまわりの苗をバザーに出品。売上金は日本赤十字社を通して募金します。
今年は、みんなで育てた苗だけではなく、卒園生から寄付していただいた制服やご近所の方から寄付いただいたクリスマスローズの苗などの売上金もすべて含めると総額5万円ほどの募金を集めることができました。ご協力をいただいたすべての方々に感謝申し上げます。
募金の総額を発表した際、集計作業を担当していたRed FowとWhite Owlクラスのみんなから歓声があがるほどの金額でした。子どもたちもチャリティー・バザー開催の意義を体感できたようです。
ご協力いただいたすべての方々に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
The long-awaited bazaar finally arrived!
Every year, we do our best to plant, take care of, and sell plants to raise money for charity. This year, there was a certain excitement around the bazaar from the children.
Everyone anticipated the bazaar, happy to see how much their plants had grown, how their milk carton pots turned out, and how many parents showed up as customers. Thankfully, it was a successful event!
We started weeks ago when we planted seeds into a little pot. Day by day, we watered and watched as the plants began to grow.
毎年、私たちは慈善事業に寄付するために植物を植え、世話をし、販売することに全力を尽くしています。今年は、子どもたちのバザーへの期待が高まっていました。
みんなバザーを楽しみにしていました。植物がどれだけ成長したのか、牛乳パックの植木ポットがどんな風に仕上がったのか、そしてどれだけ多くのママ・パパが来てくれたのかを見て嬉しくなりました。ありがたいことにイベントは大成功でした。
数週間前、小さな植木ポットに種を植えたところから始めました。毎日水をやり、植物が成長していく様子を見守りました。
We needed to prepare.
When the bazaar day approached, we needed to prepare. First, we brought milk cartons to recycle into cardboard “pots” for our plants. They would keep the soil and water contained as well as show off our design skills. We colored them and added pictures of our own before carefully gluing the paper to the cartons.
It was not easy to do as we needed to work with white glue, and finding a good balance was tricky. However, it was a fun process, and we helped each other finish each one, until we had a full set of unique pots!
After the glue had dried, we could put the flowers into the pots. It was a good opportunity to get a close look at the flowers we had grown. We saw long green stems and bushy leaves. Even some flowers had started blooming! The bazaar was coming at a good time to sell the plants.
バザーの日が近づくまで、準備が必要でした。まず牛乳パックをリサイクルして、植物を入れる紙製の「鉢」を作りました。土と水が漏れないようにするだけでなく、デザインスキルを披露するチャンスにもなりました。色を塗ったり、自分で絵を描いたりした紙を慎重に箱に貼り付けました。
白い接着剤を使う必要があり、バランスを取るのが難しかったので簡単ではありませんでした。でも、とても楽しい作業でした。みんなで協力して一つずつ仕上げ、個性豊かな鉢が完成しました。
接着剤が乾いたら、花を鉢に植えることができます。育てた花を間近で見る良い機会でした。長い緑の茎と茂った葉が見えました。花も咲き始めていました。バザーは、植物を売るのに最適なタイミングでした。
Before long, it was time to open
On the day of, we watched the clock and practiced being cashiers. We decided on the price of 150 yen per flower, and looked at 50- and 100-yen coins so we could recognize and count them. Before long, it was time to open the doors!
White Owl hosted, but Blue Bird and Red Fox joined in too as shoppers and staff! We welcomed everyone with open arms. We were happy so many people came to buy our plants. It was a satisfying event. 🌱
当日は時計を見てレジの練習をしました。お花1本150円と決め、50円玉と100円玉を見て硬貨の見分け方と数え方を練習しました。あっという間に開店時間!
White Owlが司会を務めましたが、Blue BirdとRed Foxも買い物とスタッフとして参加してくれました。皆さんを温かくお迎えしました。たくさんの方に私たちの花を買っていただき、とても嬉しかったです。満足のいくイベントでした🌱
Today, we were able to look at the money we collected and count it together. Just the money from the plants and books totaled nearly 30000 yen! It was exciting to see what our hard work and patience had turned into.
We talked about what would be next for the money, and what it meant to give to charity. Everyone agreed that it was a good reason to hold a bazaar.
今日は集まったお金を見て、みんなで数えました。植物と本の寄付だけで3万円近くになったのです。一生懸命頑張ってきた成果が、こんなにも大きな金額になったのを見て、本当に嬉しかったです。
集まったお金の使い道や、慈善事業に寄付することの意味について話し合いました。バザーを開催することには十分な理由があるのだと、みんなの意見が一致しました。
Thank you to everyone!
If you purchased one of our flowers, thank you! Hopefully it will flourish in your garden or home. If it grows tall and blooms, make sure to take a picture with it and show us at CHES. We would love to see it!
Thank you to everyone who made purchases at the event and who gave for a good cause. We had fun and learned a lot from doing it.
For now, we will have to think of something new for our little hands to do!
お花をご購入いただいた皆様、ありがとうございます!お庭やご自宅で元気に咲くことを願っています。大きく育って花が咲いたら、ぜひ一緒に写真を撮ってCHESで見せてください。私たちも楽しみにしています!
イベントでご購入いただいた皆様、そして慈善事業のためにご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。私たちも楽しく、たくさんのことを学びました。
さあ、いまから小さな手でなにか新しいことをしてみませんか?
Today is our Little Hands Bazaar 2025.
Yellow Kangaroo Class
We might have small little hands but we can do something. It might be a little but it matters.
We first color the papers and our family prepared the milk boxes. Then we glued to make it better. We put the black pot inside the milk box. We hope that we can me the flowers grow big. We will take care of it and give water. We wish to have more sunny days.
Thank you very much for your time and effort. Please share to us in the future a picture of the flowers that you have bought.
今日は「Little Hands Bazaar 2025」です。私たちの手は小さいけれど、なにかできることはあります。小さなことかもしれませんが、大切なことです。
まずは紙に色を塗り、ご家庭で牛乳パックを用意してもらいました。そして、よりきれいにするために接着剤で貼りました。黒いポットは牛乳パックで作ったポットのなかに入れました。お花が大きく育つことを願っています。大切に育て、水やりをしてくださいね。もっと気候の良い日が続くように祈っています。
お時間とご尽力に心より感謝いたします。ご購入いただいたお花の写真を、ぜひ後日シェアしてくださいね。
関連エントリー:「ひょうごSDGsスクールアワード2022」の優秀賞受賞のお知らせです。
無料トライアル(体験)受付中です
1歳半からのお子さんの貴重な時間を将来にむけてしっかり活かしてあげたいとお考えのパパ・ママは、ぜひ一度、「無料トライアル」にお越しください。申し込み方法はかんたんです。こちらから、いますぐお申込みください。
資料を送付させていただきますので、施設見学もかねてお子さんと一緒にお気軽にご参加ください。CHESの教室でお会いできるのを楽しみにお待ちしています。