
ブログ&お知らせ
News
2024.07.20
小規模保育園CHES水遊び💦
小規模保育園CHES(チェス)
セミが鳴き出し、夏がきた!という感じになってきましたね。小規模保育園CHES(チェス)では水風船で遊んでみました。
一度に沢山出来る、ウォーターバルーンを使っていきます。付属の部品をホースにセットして蛇口をひねると、だんだん大きくなる水風船。子どもたちは「きゃー♡」とすでに大興奮。もう待ちきれなくてチョンっと触る子どももいましたよ。
いい感じに大きくなったら水を止め、子どもたちに取ってもらいました。タライの中にはカラフルな水風船が浮かび、それぞれ好きな色をゲットしてモニモニ触ったり、的に向かって投げたりしました。的に向かって投げても割れずバウンドして返ってきたので何回も楽しむことができましたよ。
でも、あまりに激しく手でモニモニするとパン! 割れるとチョロローと水が出てきて、それもまた楽しそうでした。バケツにたくさん集めてお店屋さんのようにして遊んだり、冷たくて気持ちいい感触を手や顔で確かめたりと思い思いに遊んで行きました♪
今週は天気もよく水遊びがとても気持ちよかったですが、だんだん暑くなり過ぎて外で水遊びもできない気温の日が出てくるかもしれません。お天気と相談しながら、出来る限り思いっきり楽しんでいきたいと思います☆
小規模保育園CHES(チェス)保育士一同
小規模保育園CHES垂水駅前
梅雨明けも間近ですね。今週はお天気も良かったので、小規模保育園CHES垂水駅前では、水遊びを中心に過ごしました。
子ども達は水遊びが大好きです。水てっぽうで的当てしたり、魚釣りゲームや、カラフルな氷を浮かべて触ったり、氷が溶けだすと色が変わる様子を楽しんだりしました。かなり蒸し暑い日でしたが、ミストのおかげで更に楽しむことができました。
また、寒天ゼリーを使い型抜きをして、感触遊びも楽しみましたよ。そして、夏の夜空と言えば、花火ですね。花火が出てくる紙芝居を見た後で、クレヨンで描いたはじき絵でいろいろな色の花火を作りました。
小規模保育園CHES垂水駅前 保育士一同
施設見学も随時、受付しています
「小規模保育園CHES(チェス)」・「小規模保育園CHES垂水駅前」の2園とも、インターナショナル・プリスクールCHESが運営する家庭的な「ぬくもり」がいっぱい味わえる「駅チカ」の認可保育施設です。
生後6か月から2歳のまだ幼いお子さんにとって、多人数の集団生活が必ずしも好ましいとは限りません。CHESの小規模保育園は「定員は12名」。大規模な保育所(園)と比べれば、当然、一人の保育士とお子さんとの距離はかなり近くなります。
一緒に手をつなぐ「ぬくもり」、ひざの上の「ぬくもり」、抱っこの「ぬくもり」、まだ幼いお子さんが安心して日々過ごす「ぬくもり」をいっぱい味わうことができます。
ぜひ、お子さんと一緒に一度お気軽に施設見学にお越しください。