ブログ&お知らせ

News

昆虫🐝

インターナショナル・プリスクールCHES

7月にはいり「プリ・クラス」のTopicが「insect」になりました。毎年、子どもたちが最も興味示すTopicのひとつです。さっそく公園に飛び出し、昆虫採集。しかし一言に昆虫といっても安全な虫ばかりではありません。Red FoxとWhite Owlのクラスでは、昆虫についていろいろな角度から探求を深めていきました。


Bugs That Munch and Crunch!

The rain has started again, and the humidity is high. Thankfully, we were able to get to the park a couple times this week before it got too rainy, letting us see all sorts of bugs.

Our focus for the last few days has been on bug mouth parts. Different bugs eat very different things from each other, and have different mouths to show that!

また雨が降り始め、湿度が高くなりました。ありがたいことに今週は雨が降る前に何度か公園に行くことができ、あらゆる種類の虫を見ることができました。

ここ数日間、私たちは虫の口の部分に焦点を当ててきました。虫によって、それぞれ全く異なるものを食べるので、それぞれ口の形も異なっています。

  1. – Bees and butterflies have a long, straw-like mouth called a proboscis that lets them drink nectar.
  2. – Some ants and grasshoppers have scissor-like cutting mouths that let them cut through grass.
  3. – Flies have sponge-like mouths that let them break food down into liquid and then slurp it up!
  4. – Mosquitos have needle-like poking mouths that break the skin and let them drink blood.
  5. – Dragonflies have jaws, similar to us, that let them munch and crunch! That’s how we know they eat other bugs.

  1. – ハチやチョウは口吻(こうふん)と呼ばれるストローのような長い口を持っており、蜜を飲むことができます。
  2. – アリやバッタの中には、ハサミのような口で草を切るものもいます。
  3. – ハエにはスポンジのような口があり、食物を液体に分解してすすり上げるのです。
  4. – 蚊は針のように突き刺す口があり、皮膚を破って血を飲むのです。
  5. – トンボは私たちと同じような顎を持っていて、むしゃむしゃと噛み砕く! 私たちはトンボが他の虫を食べることを知っています。

We labelled papers, drew diagrams, and more. Best of all, we were able to get outside and try and find bugs where we thought we might see them.

ワークシートにラベルを付けたり、図を描いたりしました。なによりも、外に出て、見つけそうな場所で虫を見つけてみることができたのです。

Other things we did include:

  1. – Building our own bug with bug parts,
  2. – Mimicking bug actions and getting some exercise at the same time,
  3. – Performing plenty of show and tells,
  4. – Reading about animals that might eat bugs,
  5. – Learning how bees make honey,
  6. – And finishing our Insect Awareness posters, among other things!

その他に学んだことは以下の通りです。

  1. – 虫のパーツを使って自分たちの虫を作りました。
  2. – 虫の動きを真似て運動しました。
  3. – たくさんのShow & Tellをしました。
  4. – 虫を食べそうな動物について調べました。
  5. – ミツバチがどのように蜂蜜を作るかを学びました。
  6. – 昆虫啓発ポスターの仕上げなどです。

The posters ended up looking nice. We will definitely think twice if we come across any of these bugs in the future!

We had plenty of new bug vocabulary to remember this week, too. In the first week of July, we tried to remember many different kinds of insects. In the second week, we tried to remember the body parts and mouth parts.

ポスターはきれいに仕上がりました。今後このような虫に出くわしたら、私たちは間違いなくよく考えるでしょう。

今週も新しい虫の語彙をたくさん覚えました。7月第1週は、たくさんの種類の虫を覚えようとしたのです。第2週目は、体の部分と口の部分を覚えようとしました。

How many can you remember? We started building a bug with scissors and glue. Remember all the parts: the head, thorax, abdomen, and more! We will continue learning more and more about bugs.

いくつ覚えられるかな? そしてハサミとのりを使って虫を作り始めました。頭、胸部、腹部など、すべてのパーツを覚えましょうね。これからも、虫についてもっともっと学んでいきます。


子どもたちの未来を拓くCHES「プリ・クラス」入園説明会のお知らせ

CHESが目指している教育は、幼稚園や塾、お教室での早期教育や英才教育ではありません。先生とお友だちとみんなで発見し、考え、作り上げていく。笑ったり、驚いたり、ドキドキしながら視野の広い目、わくわくする心と学ぶ力を成長させて欲しいと日々願っています。

CHESでは、「Play, Learn,  Grow Together!」という言葉をとても大切にしています。体が動くと心が動き、心が動くと頭が動きます。子どもたちの瞳がキラキラ光る、そんな瞬間に子どもたちは学び、成長するからです。

ママやパパが与えられる以上の知的好奇心を子どもたちに与えることができたら?

1歳半からのお子さんの貴重な時間を将来にむけてしっかりと活かしてあげたいとお考えのママ・パパは、ぜひ「インターナショル・プリスクールCHESの入園説明会」にお越しください。

2025年度にむけての入園説明会を8月24日(土)に開催します。対象は、お誕生日が2022年4月以降のお子さんをお持ちの保護者の方です。

CHESの環境で、大切なお子さんの育児・教育を私たちと一緒に楽しみましょう。


Google Business Profileを更新しました。