木枯らし1号が吹いたとか吹かないとか、今年もそろそろ年末の足音がひたひたと聞こえてきそうななか、先日神戸市からお手紙をいただきました。
内容は「小規模な保育事業者の募集」。正直なところ紙面に書かれているだけでは内容がよく理解できなかったので(^0^)、さっそく募集案内を配布していると書かれてあった窓口に直接お伺いすることにしました。
担当は以前CHESの教室に視察に来られた方。お話をお伺いしていくと、アベノミクスと呼ばれている政策の一つでもある主婦の職場復帰(待機児童の解消)を後押しするため、(横浜方式ともいうのでしょうか)神戸市としてもCHESのような認可外保育施設にも一般的な保育園と同様に助成の対象を広げていくという方向なのだそうです。
もしもCHESが助成対象の保育施設となれれば、経営的には随分ありがたいお話です。
もちろん保育園同様の助成の対象になるためには、当然それなりの規制もあります。ただ、CHESでも毎年1回神戸市から担当の方が来られて、教室の運営状況を確認されています。給食設備以外にはそれほど大きな課題はないはず。しかし給食に関しては近くの保育園や幼稚園と連携(提携)することもできるという助け舟も用意されている。私は思わずぐぐっと身をのりだしてしまいましたo(^-^)o
と、ところがです。肝心要の課題が・・・。まず1つは「英語での」保育という部分。数時間の「英語(授業)」は問題ないにしても、すべて「英語」は保護者の理解が得難い(そうです)。そしてもう1つ、職員全員が(基本)保育士。これでは外国人講師は無理。そして最後に(助成を前提にしているので)定員は(3歳以上を含めて)19人以下。
これでは、CHESの設立意図を根底から見直さない限り助成対象にはなれそうにもありません (ToT)。やれやれ。
英語でも日本語でも保育は保育なのにとか、少子高齢化により迫りくる労働力不足に外国人労働者の積極活用とかの提言も、小学5・6年生の英語授業を正式な教科に格上げすることや4年生以下に英語を教えることなどの提言もあったはずとか、思わずいくつかの言葉が頭のなかをぐるぐるまわってしまいました。
ただ、担当の方からは「実は、障がい児保育をされている看護師の方からも今回の助成対象施設に衣替えするのは無理そうですとお断りされてしまいました。すべてを無条件で一律助成の対象にすることは難しいのですが、それでも行政サイドとして、それぞれ特色のある認可外保育施設は受け皿としてはとてもありがたいのですよ。実際、以前教室に視察でお伺いさせてもらったとき、子どもたちはみんな楽しそうだったじゃないですか」と。
そうですよね。今回の助成の対象施設になれなくても、CHESはCHES。
いつも目をキラキラ輝かせて楽しんでくれるCHES-Friends、いつもCHESの運営にご理解・ご協力いただいているCHES-Friendsのママ・パパ、そしていつもCHESを応援してくださるみなさんがいる限り、これからも「小さな子どもたちの大きな可能性を英語力で応援していく」ことには変わりはありません。
なので(気をとりなおして\(^o^)/)、今年の年末も、カレンダーの日程はかなり窮屈ですが、それでも2013CHES冬休みホリデー・クラスはがんばって開催することにします♪
今回の2013CHES冬休みホリデー・クラスTOPICは、“Fun Winter in CHES” TOPICの言葉そのままに、Activitiesを中心に冬を英語で楽しめる内容にしたいと考えています。
おなじみの“Three Little Pig (3匹のこぶた)”のお話を軸に、みんなで劇にもTryしようと思っているのですが、今回は日程の都合上、残念ながら発表会はできそうにもありません(ママたちにとってはちょっとがっかりかも (-_-;)。でも、お友だちはその分お気楽気分\(^o^)/、冬休みの3日間を英語で思いっきりEnjoyしちゃいましょう♪
ウィンター・クラス3日間のサークルタイムは、それぞれ3人の先生が順番に担当していきます。1日目はSofia先生、2日目はMaris先生、そしてMaris先生の妹、Justine先生がCHESウィンター・クラスのために急きょ来日、3日目を担当します。
Justine先生は小学生を教えている現役の教師、“Three Little Pig ”のとびだす絵本もすでに準備済み、初対面のCHES-Friendsに囲まれるサークル・タイムではほかにどんなサプライズが飛び出すのでしょうか!? もういまから年末のウィンター・クラスが待ち遠しい気分です。
もちろん、今回も英語の歌や工作などのActivitiesも盛りだくさん! まだ英語にあまり馴染みのないお友達も楽しく参加できるような内容を準備中です。TOPICの詳細は決定でき次第、すぐにお知らせしますので、それまでもうしばらくお時間くださいね。乞うご期待です!
日程は、2013年12月26日(木)から12月28日(土)までの3日間の開催です。
詳細こちらをご参照いただけるとありがたいです。
資料請求はこちらからお願いします。
2013CHES冬休みホリデー・クラスのパンフ・申込書は
来週、11月11日ごろから順次発送予定です。
2013年CHES冬休み ホリデー・クラスも
たくさんのお友達に逢えることを 楽しみにしております!