サクラの時期も過ぎいよいよ暖かくなってきてそろそろ初夏気分だなぁ~…などと和んでいる暇もなく、ふと気が付けばもうすぐゴールデン・ウィークなのですね( ̄▽ ̄;)オオオオォォォォォォォーーーーーハヤッ!
春先はなにかと行事ごとが本当に多いので、それぞれの行事に無我夢中で対応しているうち、季節もあっという間に過ぎてしまいますね。
CHESでも4月5日までのスプリング・クラスが無事終了。今回のホリデー・クラスは教室の改修工事のため西垂水会館での開催。いつもと違う雰囲気なので開催前はやや心配していましたが、はじまってみるといつもの調子(^▽^)/ 笑いアリ、涙アリ、サプライズアリと大騒ぎのなかあッというまに2週間が過ぎてしまった感じです。
「なにがそんなにおもろいの? まさみ先生にも教えてぇなぁ」と、思わずツッコミをいれたくなるような場面もいくつかあったのですが、2013CHESスプリング・クラスの様子については、後日また改めて詳しく振り返ってみることにしますね。
そして先週の8日からは、新入生とともにプリ・クラスも通常通り楽しく再開。今年のCHESプリクラスは新しく10名ほどのお友達をお迎えすることができました。初日には小さな新入生歓迎のセレモニーを在園生とともに開催。
新たにCHESに参加するお友だちにはまさみ先生から英語の本をプレゼント。
これからみんなと一緒に楽しく学んでいこうね。
初めてママと別れて教室に参加するお友達もいるので、最初のうちはまだ慣れずママとの別れ際には思わず涙目になってみたり、公園遊びのあとのランチの頃にはもうすっかりオネムになってみたり…
一方では1週間ほどで教室をすでに我が家のように楽しんでみたりと子どものたちの成長速度は本当にまちまちで、教室に慣れるのに少し時間が必要なお友達もいれば、あっという間に慣れてしまうお友達もいるものですね。いずれにしても教室はまたまた大騒ぎです(^○^)
それでも新学期が始まり2週間ほどたち、ようやくなんとか(;^_^)落ち着いてきました。
そこで、スプリングクラスから新学期開始時期の間中止していた2歳から就学前のお友だち若干名の追加募集のためのトライアル(無料体験参加)の募集を来週22日から再開することにします。
パパ・ママの見学とトライアル(無料体験参加)は、予約のうえできるだけサークルタイム(9:15から10:00)の時間にお越しくださいね。
とはいうものの、まだ慣れない新入生のお友達もいる状況ですので、ご案内できるおすすめ曜日は「水曜日」と「金曜日」です。まだ資料請求がお済でないトライアル参加ご希望の方は、こちらの申込みフォームから手続きください。
すでに資料請求がお済の方は、お手数ですがご都合の良い(できるだけ水か金の)日時を書き添えてCHESまでメールをいれていただけるとありがたいです。
ただ、もう月末からはゴールデンウィークが始まってしまいます(;^_^A アセアセ・・・。
今年は3月・4月の日程がタイトだったため、入会金(通常20,000円)が無料になる新学期応援期間を特別に5月末まで延長させていただくようにします。ぜひこの機会をご利用ください。
ただ、教室にはまだ参加して間もないお友だちもいますので、教室の様子はお友達のその日の機嫌によるところが大きい状況です(^○^)。その旨ご了承いただいたうえでトライアルに参加いただけるとありがたいです。
それでは、トライアルでお会いできるのを楽しみにしております。