Youtube閉鎖とか…(ノ゚ο゚)ノ 、エイプリフール恒例のGoogleネタですが、今年はさすがにちょっと揺らいでしまいましたぁ。ほかにも「宝の地図」があったりと、いくつかエイプリルフールネタを投入しているんですねヾ(~O~;) スゴッ!
CHESではスプリング・クラスまっただ中! まずは♪Spring is Here♪を口ずさみながら大騒ぎぃです。
Youtubeが閉鎖されたら、ホント悲し過ぎ(^_^)。と、若干引きずりつつ、とにかくCHESスプリング・クラスの詳細については、また改めてお伝えするとして…、小学生組の少し大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんの声が大きすぎて、2・3歳のプリのお友だちは普段とは違うクラスの様子に思わずびっくり。なかには涙目になってしまうお友だちもいるくらいの盛り上がり(^▽^)キャッキャッキャッです。
もちろん、キャッキャッキャッばかりではありませんよぉ(キリッ)。クラスではちゃんと学んでいるのです。
たとえば、♪Rain Rain Go Away♪
歌を口ずさんだあとは、韻をふむ“Family Word”探しゲームぅスタート!
Rain,
Chain,
Train,
Brain,
Drain.
いわゆる「しりとり」の感覚の言葉遊び。私はしりとりをすると頭がぐるぐる回るので苦手なのですが(;^_^、お友だちはみんな大好き。こうした遊びの中(大声で叫んでいるあいだ(^▽^)に、新しい言葉が増やしてしまうんですよね。
♪Hickory Dickory Dock♪では「ティック タック、ティック タック」。時計の読み方も練習しました。
It’s 5 o’clock.
It’s 8 o’clock.
It’s 12 o’clock !!
It’s time to lunch (^▽^)!!
今週からは、みんなに親しまれている鉄板ネタ♪Incy Wincy Spider♪も登場(^▽^)!! CHESスプリング・クラスのTOPICの一つ“Water Cycle”でもあるので、みんなで盛り上がってさらに大きな声で歌っていきましょうねッ。
♪Incy Wincy Spider♪の“Wiggles”バージョンも面白いです。
CHES2013年スプリング・クラスも今週いっぱいまで。残り1週間だけど、思い切り楽しもうね♪