すでにアドベントの季節なのですね。
なぜかお菓子やさんでふと見かけたアドベント・カレンダー。本屋さんでは来年のカレンダーや手帳が所狭しと並んでいます。クリスマスを経て年末、2011年も残すところあとわずかかぁ。いまさらですが・・・、月日が経つのは本当に早いですね。本当にこのまま一気に突き進みそう(汗)。
先日、以前ウィークリー・クラスを担当していたヴァン先生が赤ちゃんを連れて遊びにきてくれた時の写真がこちら。
普段の教室では、なんだかんだと言っても、プリ・スクールのお友達はまだまだ幼いなぁ~などと感じてしまうことも多いのですが、こうして赤ちゃんを中心に(笑)見比べてみると、なんだかもうみんなすっかりお姉ちゃん・お兄ちゃん。プリの教室では、9月の新学期から参加してくれたCHES-Friendsも教室にすっかり慣れてきて、毎日楽しい歌声が響くようになりました。
やっぱりみんなも、少しずつだけど、ちゃ~んと確実に成長してきているんだなぁと、思わず感動してしまいましたぁ。
そういえば、ウチの次男のバスケチームは先日が6年生の引退試合。試合終了後、監督が6年生には中学チームに合流するための心構え、残った4年・5年生には新体制で頑張っていくための心構えについて熱く熱く語りかける場面が・・・。
ってことは、ウチのあの次男が小学チームの最高学年ってこと? こちらに関しては、こんなのが最高学年でチームを引っ張れと言われも・・・、ホンマに大丈夫なのでしょうか(汗)。
ところで、2011年冬休みCHESホリデー・クラスですが、おかげさまで、ほぼ満席になりました!
年末・年始のお忙しい時期、しかも限られた期間の開催にもかかわらず、多くのお友達から参加申込をいただき、本当にありがとうございます<(_ _)>。
これで一応、ウィンター・クラスの申込受付はいったん終了させていただきます。
ただ、椅子は28脚用意しています(←アノ椅子、ようやくIKEAで販売再開されていましたぁd(⌒o⌒)b)ので、あと3名ぐらいは大丈夫なのかなぁと考えています。もしもまだ申込されていないお友達がいらっしゃれば、できるだけお早めに教えてくださいね。
これから、私たちも、急いでウィンター・クラスの準備にはいりますッ!
(念のため・・・)2011年CHES冬休みホリデー・クラスの詳細は、こちらをご参照ください。
☆パソコンの方は↓こちらから。
☆携帯の方は↓こちらから。
前回(夏)のホリデー・クラス終了後、CHES-Friendsママからいただいたご感想は、こちらからご覧いただけます。