CHES垂水校のリニューアル・オープンに先立ち、CHESのロゴをきれいにリライトしていただきました。
しかも4パターンも!
すごくかわいく出来上がっていますので、みなさんにもお披露目させてください!
- お友達のラインだけ↓
- 手書きふう↓
- 髪の色塗り↓
- 髪の色塗り+目の色↓
ねッ、ねっ、すごい! ですよね。
どれ程、きれいになったのかは、BLOBの一番上のロゴと比べれば、一目瞭然ですぅ。
実は、この作業をしていただいのは、CHES Friendsのママとパパなんです。
本当にありがとうございました!
CHES垂水校の看板やドアに貼るシールについて、内装屋さんと打ちあわせしていたのですが、いま使っているロゴは、あまりにも不鮮明なので、使いづらいという指摘をいただいていたのです。
それもそのはず、2006年当時、CHESのホリデークラスをいきなり開催するにあたり、シンガポールのミシャ先生が仲間の先生方と一緒に手書きで描いて、そのままスキャンしたものをずっといままで使っていたのです。
リライトするにあたり、デザイナーさんにお願いするのも1つの手段なのですが、、、仕事で発注しちゃうと、どうしても当時の手書きの思い入れとか、愛情とかが、なくなってしまいそうで、なんとなくCHES Friendsのママに相談していたのです。
その結果が、これ! です。なんだか、本当にすごいですよね。ママの力は偉大ですぅ。
すごくきれいでかわいい。
プロのデザイナーに負けないくらい、しかも、最初からの思い入れも、消えていない感じがして、私は超感動でした。本当にありがとうございました!
まだ、どのパターンをメインに使っていこうか、迷っているのですが、、、さっそく、WEBも順次入れ替えさせていただきます。
来週、月曜日には、いよいよ内装の打ち合わせも始まります。新装オープンに乞うご期待です。
もうすぐ、CHESサマークラス。私も、間に合うようにがんばります!
ご協力いただき、本当にありがとうございました。
次は、CHESのキャラクターも、つくってしまいましょうw!
そのときは、また、ご協力よろしくお願いします。